東芝、東証2部への降格確実に

じーじ
懸念はしていたが、まさか現実になってしまうとは。
昨日の会見で東芝の綱川智社長が債務超過の回避を断念する意向をしめした。
マネべる
そもそも、東証2部と東証1部にどの位の違いがあるの?
じーじ
大きな違いは、会社の規模や信用度といったところじゃな。

まず、1部と2部では上場の審査基準が違う。2部は株主数800人以上、1部は2200人以上とされておる。時価総額は2部は20億円以上、1部は250億円以上と決められておるんじゃ。

マネべる
1部は審査基準が厳しいんだね。でもそれだけ??
東芝みたいに知名度が高い会社だったら、2部になってもあまり変わらないと思うんだけど。
じーじ
そうじゃな、東芝のように世界的に知名度のある会社であれば、いまさら会社規模が問題になることはないじゃろうな。

ただ、2部降格の大きなデメリットは資金調達が難しくなる点が考えられる。
東証1部に上場するメリットとしては、東証1部を投資対象としている、機関投資家からの注文が入らなくなること。
東証2部に降格することで、日経平均やTOPIXといった指数の構成銘柄から外れるため、海外投資家の資金流入も難しくなってしまうんじゃ。

マネべる
東芝は日経225やTOPIXの構成銘柄に入っているの?
マネぱん
2013年にTOPIXからは抜けているけど、日経225の構成銘柄には含まれているマネ〜
マネべる
2部に降格した後、1部に戻ってきた企業ってあるのかな??
じーじ
そもそも、1部から2部に降格を経験している企業自体少ないのが事実じゃ。
近年だと、債務超過から2部降格となったシャープ。オリエントコーポレーション(オリコ)も債務超過で2007年に降格しておる。

オリコは降格から3年後の2011年に東証1部に復帰。シャープも来年に復帰予定と言われておるが、現時点ではオリコ1社だけじゃの。

マネべる
1部に復活するのは難しいんだね。。。
じーじ
しかも、東芝の場合、収益源である、半導体とメディカルを手放すと報道されておるから、現実的に復帰するのは相当困難になるじゃろうな。

2018年3月までに債務超過の状況を脱却できなければ、上場廃止になってしまう。

マネべる
あの東芝が・・・
じーじ
今後、どのような再建計画を立て、実行していくのか。しっかりとニュースはチェックする必要があるじゃろう。