
この暑さ・・・ほんとに6月なの!?もう初夏って感じだけど・・・

今年の5月は各地で記録的な暑さを記録しておったからのぉ。気象庁の3ヶ月予報では、今年の夏は猛暑のようじゃ

(/□≦、)エーン!!

上昇しておるのは気温だけじゃないんじゃ。6月からは、様々なモノの価格が値上げされるんじゃ。

また、値上げなの・・・
どんどん高くなっていくなぁ。どんなものが値上げされるの?
どんどん高くなっていくなぁ。どんなものが値上げされるの?

では、値上げが発表されているモノを紹介しよう。
マネぱんよろしく!
マネぱんよろしく!

承知したマネ〜
6月から値上げが決定している主な商品はこれマネ。
6月から値上げが決定している主な商品はこれマネ。
- ビール
- はがき
- 電気料金
- タイヤ
- バター
- かつお節

インパクトが大きのは『ビール』じゃろうな。
今回の値上げの背景は改正酒税法の影響じゃな。6月から施行されておるが、中小規模の酒販売店を守るため、製造コストに販売コストなどを上乗せした適正価格での販売が求められるようになる。
そのため、ディスカウントチェーン店などでも安売りが少なくなっていくじゃろう。これから夏本番になっていくが、どのように価格が変動してくるか・・・
今回の値上げの背景は改正酒税法の影響じゃな。6月から施行されておるが、中小規模の酒販売店を守るため、製造コストに販売コストなどを上乗せした適正価格での販売が求められるようになる。
そのため、ディスカウントチェーン店などでも安売りが少なくなっていくじゃろう。これから夏本番になっていくが、どのように価格が変動してくるか・・・

はがきの値上げについては、この前しっかりと説明してたマネね。

私が気になるのは『バター』かなぁ。
ちょっと前から品薄はつづいてるもんね、ここに来てまた値上げとか嫌になっちゃう。
ちょっと前から品薄はつづいてるもんね、ここに来てまた値上げとか嫌になっちゃう。

バターはモノ自体が減少しておるからの。これは、国内の生乳生産量が減少し、需給が逼迫しておるからじゃ。
慢性的な問題じゃの・・・
明治の北海道バター(200g)は405円から410円に、森永の北海道バター(200g)も405円から410円に値上りする。各社足並みを揃えた値上げじゃ
慢性的な問題じゃの・・・
明治の北海道バター(200g)は405円から410円に、森永の北海道バター(200g)も405円から410円に値上りする。各社足並みを揃えた値上げじゃ

暑さだけじゃなく、お財布にも厳しい夏になりそうね・・・
頑張って働いて、稼がないと!!
頑張って働いて、稼がないと!!