百貨店の危機・・・これからどうなる??

じーじ
マネべる、ちょっと聞きたいんじゃが、服などのアパレル製品はどこで買っておる??
マネべる
じーじはいつも突然ねww
今だと、ZOZOTOWNとかネットで買っちゃうことが多いかなぁ。
ユニクロとか、ZARAとかのファストファッションのお店にもよく行くよ〜
じーじ
そうじゃよなぁ。。
百貨店で服を買うことはないかの?
マネべる
う〜ん、最近買った記憶はないよ。
だって、百貨店だと高いでしょ、大学生の私には無理だよ・・・
いきなりどうしたの??
じーじ
いやの、最近、百貨店が閉店したというニュースをよく見かけるから色々調べてるんじゃ。

地方を中心に、大手・中小問わず閉店、事業縮小の波が押し寄せておる。

2017年も、閉店・事業譲渡などの予定がズラリじゃ・・・

マネぱん
なんでそんなことになってしまったマネ〜??
じーじ
時代といったらそれまでじゃが、色々な要因が考えられるな。

1.ネット通販の普及
スマートフォンの普及によって、ネット通販での売買網が圧倒的に強くなっておる。
ZOZOTOWNを運営する、スタートトゥディは今季最高益を見込んでおり、絶好調じゃ。
一方、百貨店もネット通販を取り入れてはいるものの、百貨店の通販利用率は1%に満たないのが現状となっており、課題が山積みとなっておる。

2.専門店の勢いが増す
百貨店は品揃えの豊富さ、上品な雰囲気から若者から高齢者までがこぞって来店したものじゃ。
しかし、80年代以降「カテゴリーキラー」と呼ばれる各分野の専門店が登場。専門性が受け、顧客を奪われるようになってきた。
更に、「セレクトショップ」の登場で、若者ユーザーまでも流出してしまったのじゃ。

マネべる
厳しいね・・・
じーじ
そうじゃな、乗り越えなければいけない壁は相当高いじゃろうな。
ただ、わしみたいな高齢者は、百貨店への憧れはそうとうあるんじゃ。

百貨店から離れてしまった若年層をどのように呼び戻していくのか、そして各社でより効率的な経営をしていけるのかが必要になってくるじゃろ。

各社頑張って欲しいものじゃ。

2017年閉店予定の主な商業施設

・アピタ中津川店(2017年4月閉店予定)
・イトーヨーカドー秦野店(2017年春閉店予定)
・大丸浦和パルコ店(フードマーケット:2017年7月閉店予定)
・阪急阪神百貨店 堺北花田阪急(2017年7月閉店予定)
・大津パルコ(2017年8月31日閉店予定)
都市商業研究所HPを参照