もうすぐ冬のボーナス!みんなは何に使うのかPontaリサーチの「第37回 Ponta消費意識調査」の結果からボーナスをどう使うか見ていきましょう。

もうすぐ社会人の人はボーナスだね~。

そうじゃの、そういえばPontaリサーチの調査でボーナスの支給額や使い道について出ておったのぅ。

支給額では、20万円~40万円未満が23.5%で最多だったマネ!次は40万円~60万円未満が19.2%だったマネ!

ほへぇ~、約1、2か月分って感じなのかな。

そうじゃの、大きい収入じゃの。使い道は何が多いのかのぅ?

貯金・預金が6年連続1位で40.5%だったマネ!

貯金するって人が多いんだ!将来の目標がある人だったり老後の生活資金だったり貯金するって人多そうだもんね!

まぁ使う当てがなくて何となく貯金してる人もいると思うが、わるいことではないのじゃが、将来設計をもって貯金したいのぅ。

2位は旅行マネ!

年末年始近いし長い連休で旅行できるっていいなぁ!有意義な使い方だね。

そうじゃの。目的をもって使うことはいいことじゃ、まとまったお金が入る分、蓄えるにせよ使うにせよ有意義な使い方を考えるほうが大事な気がするのぅ。

そうだね、やりたいことを整理して使い道を今なのか未来なのか考えることが大事だね。

うむ。じゃから将来設計をしっかりとしておかないでなんとなく使う、なんとなく貯金するを減らして今と未来をつなげていくことが必要じゃ。

そうだね。つみたてNISAとか、iDeCoとかの積み立て投資してみるとかもよさそう。

ボーナス活用のフローチャートとかもあったりするから調べてみて、そういうことで目標を立てるのもいいじゃろうし、欲しいものや目的をもって買うのが心にもいいことじゃからのぅ。

そして迷ったらファイナンシャルプランナーに相談です!!

そうじゃの。マネべるの目指すファイナンシャルプランナーに相談するのがいいのぅ。

何に使うか悩む人の相談を受けられるファイナンシャルプランナーになりたい!

頑張って勉強しないといけないのぅ。