LINEリサーチは四半期ごとに全国の15~24歳の男女に対して、最近の流行について自由形式で調査しています。
そこで2019年上半期の流行調査では「タピオカ」が圧倒的1位!下半期のトレンド予想とともにタピオカについてももっと知っていきましょう。

あ~タピオカミルクティ飲みたいなぁ~。

最近よく聞くのぅ。すごい人気なんじゃな。

すごいってものじゃなくてものすごい!人気!。LINEリサーチの2019年上半期流行調査では圧倒的1位!

2019年6月の総合ランキングでは1位のタピオカは19.3%、2位のTik Tokは3.5%という結果で2位を大きく引き離す結果になってるマネ!

さらにこれは2019年3月の調査結果ではタピオカは5.6%だったから大きく伸びてるんだよ!

本当に社会現象のように流行ってるんじゃのぅ。

下半期の流行予想ランキングでもタピオカは1位で8.2%も投票されているんだよ!すごいブームだよね!
出典:LINEリサーチ

タピオカは昔にも流行してるが今もすごいんじゃな。

そうだね、いまが第3次ブームって言われてるみたい!どんどん新しく専門店もできててこの辺も駅前に4店舗できたよね。

そうじゃの。でもタピオカって冷たい飲み物じゃろ?冬は売れなくなるんじゃないか?

タピオカにも”ホット”があるから大丈夫!だから下半期の流行予想でもタピオカが入ったんじゃないかな?

ホット!?タピオカ吸ったらやけどせんのか?

そうだね気を付けて飲んだほうがいいとは思うけどね。温かいタピオカはお餅みたいでおいしいんだって!

そうなのか、いまのタピオカってどれくらいの値段なんじゃ?

代表的なタピオカ屋さんの相場マネ
店舗 | 値段(標準サイズ/円) |
---|---|
Gong cha | 350~600 |
THE ALLEY | 350~600 |
春水堂 | 420~750 |

大体350円から600円前後ぐらいで、意外と幅広いんだぁ。

台湾からすると意外と高めになっておるの、台湾での相場は200円前後~300円前後のようじゃ。

そうなの!?日本って高いんだね!

そうじゃの。じゃから出かけたときに飲みたい、とか疲れた仕事の後に飲みたいとかのようにご褒美感覚だったりプチ贅沢のようなものがあるのかもしれんのぉ。

たしかにそれはある!毎日は飲めないけどそんなに高くない値段でお手軽なんだけど特別感がある。まだまだ流行しそうだね!はあ、タピオカ飲みに行きたいなぁ!