子どもが習うイメージが強い習い事ですが、最近では大人も健康ブームでジムやボルダリング、水泳などのスポーツの習い事が増えています。
ですが、スポーツだけじゃない文科系の習い事もおすすめなんです!おすすめの習い事を少しだけ紹介

この間友だちとワークショップにいってきたんだ!

ほぉ。なんのワークショップに行ったんじゃ?

陶芸教室!初めてロクロでうつわを作ったの!今度の週末に完成したものが送られてくるんだ!

すごい本格的ワークショップをしてきたんじゃの!楽しそうでよかった。

うん!大人になったら陶芸とか習い事したいなぁって思った。

それは良いのぉ。最近はスポーツの習い事が人気のようじゃが、文科系の習い事もたくさんあるからのぉ。

そうなんだ、あんまり浮かばないけど、どれくらいの相場でどんなことが習えるのかな?

例えば”料理教室”とか人気じゃな。

料理教室の料金は体験レッスン500円!とか一流シェフから学べて月額9900円!だったり、自分の求めるレベルで受けたいものを選べるマネ!

なるほど!料理教室いいなぁ!わたしもおいしいって言ってもらえる料理作りたい!

次に紹介するのは”着付け教室”じゃ、近年着物が再注目されてきて、習い始める女性が増えているようじゃな

3か月のレッスンで1万円くらいから2万円くらいで受けれるところがあるみたいマネ!ワンコインレッスンもあるところがあったマネ!

着物が着れる女性って素敵だよね!

次はそうじゃな、陶芸教室にいったなら”金継ぎ”なんてどうじゃ?

金継ぎってなに?

漆と金粉等をつかって陶器などの欠けてしまったり割れてしまったうつわを修復する技法じゃ。

へぇ面白そう!!思い出の品とかをずっと大事に使えるんだね!

金継ぎ教室は月に1万5千円くらいからで、それにプラス材料費って感じみたいマネ!

大人の習い事って感じかっこいい!

次に紹介するのは、ふむ、珍しいのにしてみようかの”カリグラフィー”とかどうじゃ?

ん??カリグラフィーってなに?

書道のアルファベットバージョンというとわかりやすいかもしれんのぅ。かっこいい英文字が書けるようになるんじゃ!

結婚式のウェルカムボードとか、招待状だったりの手紙とかに使えそう!文字だからいろんな場面で使えそうだし!

12レッスン(1レッスン1.5時間)で3万円だったり1レッスン4時間で1万5千円くらいのところがあったマネ!

楽しそう!!

大人になってからもわくわくすることを見つけていくと心が豊かになるぞ!じゃからいろんなことに挑戦してみてほしいのぅ。

まだまだ知らない世界がたくさんあるんだね!いろんな習い事してみたいな!今年も始まったばかり、みんなも何か習うことを目標にしてもいいかも!