人件費削減に大きな期待が寄せられているICT(Information and Communication Technology)の1つ、セルフレジ。スーパーやコンビニなどでセルフレジが増えています。セミセルフレジとフルセルフレジの違いは?メリットは?
今日はスーパーに買い物に一緒に行こうかマネべる。
うん!夕飯何にしようかな。
~レジにて~
いつも来るスーパーじゃが、”セミセルフレジ”になったんじゃのぅ。
“セミセルフレジ”は商品バーコードの読み込みを従来の通りスタッフが行って専用の精算機で支払いだけ自分で精算するレジマネ!
そうじゃな。まず通常のレジ業務と比べてみよう、商品を受け取ってから、バーコードを読み取り、代金をい頂いて、レシートと、おつりがある場合は一緒に渡す。これじゃとレジでの精算のミスも起きやすいし慣れてる人慣れてない人でレジ効率の差も生まれやすい。
セミセルフレジにすることでおつりのミスやスタッフの効率の差が生まれにくくなるならたしかに効率的かも。
さらに、スタッフがお金に触れないから衛生面の改善も期待できるマネ!
なるほど、気にしてなかったけどたしかに気になる。
セルフレジつながりだと、コンビニとかだとフルセルフレジも導入され始めてるマネ!
フルってことはバーコードの読み込みも自分ってことじゃな。
便利だよね!駅のコンビニでペットボトル1本買うのにすごい並んだりするけど、フルセルフレジだと比較的空いてて回転率も速いからほんとに使いやすいんだよねぇ。
便利じゃのぅ。メリット考えればまだまだありそうじゃな。
セルフレジ導入で回転率が上がったり人件費削減で売り上げが上がったり、キャッシュレス決済の導入にも使えたりするよね!考えれば考えるほど良いことがあるね!
ICTの新しい風が入ってきてるのぉ。これからどんどんICTの力で便利な世の中になっていってほしいのぉ。